[EP1] HP作成物語
本サイトを立ち上げるきっかけは「インフルエンザ」発症により、自宅待機になったことです。元々パソコンやインターネットをすることが好きなので、この約5日間で何か出来ないかと思い、サイトを立ち上げました。
初めての「ホームページ作成」であり、事前に勉強や下調べはしておらず、試行錯誤を繰り返しましたが、何とか完成しました。素人でも作ること出来ましたので、是非参考にしていただければと思います。
インターネットで”ホームページ作成”、”初心者”、”おすすめ”等の検索ワードを使い、ざっくりと検索して、「JIMDO(ジンドゥー)」での作成が、初心者で感覚的にホームページが作れるような記事が掲載されておりましたので、私は「JIMDO(ジンドゥー)」での作成をスタートしました。
JIMDO ホームページ
ホームページ作成サービス会社が決めましたので、次にどういったサイトを作っていくかの”設計図”を作りました。しかし、設計図とは程遠いもので、”だいたいこんな感じかな?”という低レベルのものです。テキスト(メモ帳)に箇条書きで打ち込んむだけで、具体的な記事や広告の配置等も考えておりませんでした。「初心者で全く分かりませんので、JINDOにお任せします」でした。
次は設計図を基にひたすらデータ(記事)を入力していきました。この時、まずはJIMDOでホームページを作成するやり方を把握する為に、フリー版よりスタートしました。
最初は全く理解していなかった為、デフォルトのテンプレートの用意されている枠へデータを入力しました。まずは”媒体”を作らないといけない!という思いが強く、中身はともかく、”かたちの完成”に一生懸命でした。
大方”かたち”になったので、有料版へアップデートしました。当初はフリー版で作って自己満足で終了しようと思っておりましたが、せっかくなので勉強を踏まえ有料版へ切り替えました。何事も経験だと思い、まずは1年やってみようと思いました。1年経ってからその時に考えるとします。
以下、有料版(PRO)へアップデートすることで私が良かったと思う何点を紹介します。
✅ ページのコピー機能(複製機能)
→ページの”型”が決まると増版に便利で
且つ時短に繋がります。
✅ SEO(ページ毎へ設定可能)
→”広告収益”に突入すると、この機能の
重要性に気づきます。
✅ ドメイン取得
→Google Adsense広告を扱う為には
無料ドメインでは不可でなので、
有料の独自ドメインの取得が必要です。
✅ ヘッダー部分を編集
→スクリプト言語"HTML"、"CSS"等を
使いカスタムすることが出来ます。
また、FREE版とPRO版の違いについて下記サイトが参考になります。
完成した媒体の”サイトマップ”をGoogle Search ConsoleでGoogleへ通知します。Googleへ作ったホームページを認識してもらう為です。
↓
↓
この後、Google Adsense審査をスタートしました。
まとめ
☑ STEP1. 約0.5時間
ホームページ作成サービス会社を決める。
☑ STEP2. 約0.5時間
設計図(何となくイメージ図)を作る。
☑ STEP3. 約4.0時間
サイト全体を膨らませる。
☑ STEP4. 約0.5時間
有料版へのアップデート、SEO対策を行う。
☑ STEP5. 約0.5時間
Search ConsoleでSite mapを通知する。
合計 = 約6時間
1回目の挑戦
Google Adsense審査を依頼しました。
2019/01/27
[サイト状況]
🌟 [ホーム] 記事数:1, 約800 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:2, 約100 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:1, 約500 文字数/記事
🔵 [短記事] 記事数:3, 約200 文字数/記事
🔵 [中記事] 記事数:1, 約300 文字数/記事
送られて来たコードを”HTMLを編集(</>)"へ貼り付けます。
スペシャリストによる審査を待ちます。その日の内に不合格通知が届きました。
・Google 広告を掲載するサイトでは、ユーザーに価値ある情報を提供することが重要です。サイトに掲載するコンテンツは、ユーザーが真っ先にアクセスしたくなるような、独自性と関連性の高いものにしてください。
・自動生成されたページや独自のコンテンツがほとんどないページには、広告を掲載しないでください。
・サイトは操作しやすい構成にして、ユーザーの利便性を高めることが重要で、クリック操作でページを移動して、探している情報を簡単に見つけられるようにする必要があります。
↓
内容を修正して再申請を行いました。
2回目の挑戦
2019/01/28
[改良事項]
✅ テンプレート変更。
✅ 広告で関係性が薄いものを削除。
✅ "プロフィール" , "プライバシーポリシー" ,
"お問い合わせ"を追加。
[サイト状況]
🌟 [ホーム] 記事数:1, 約800 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:2, 約100 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:1, 約500 文字数/記事
🔵 [短記事] 記事数:3, 約200 文字数/記事
🔵 [中記事] 記事数:1, 約300 文字数/記事
「テンプレート」変更
閲覧者の操作性改善やサイトの見やすさを重視したもの”Helsinki”へ変更。
「プロフィール」追加
「プライバシーポリシー」追加
「プライバシーポリシー」については、コピぺ出来るサイトが多く存在しておりますので、検索してみて下さい。
「お問い合わせ」追加
スペシャリストによる審査を待ちます。翌日に不合格通知が届きました。全く同じ内容でした。少し改善を加えた程度ではダメであることを感じ、大幅改善を実施します。
・Google 広告を掲載するサイトでは、ユーザーに価値ある情報を提供することが重要です。サイトに掲載するコンテンツは、ユーザーが真っ先にアクセスしたくなるような、独自性と関連性の高いものにしてください。
・自動生成されたページや独自のコンテンツがほとんどないページには、広告を掲載しないでください。
・サイトは操作しやすい構成にして、ユーザーの利便性を高めることが重要で、クリック操作でページを移動して、探している情報を簡単に見つけられるようにする必要があります。
↓
内容を修正して再申請を行いました。
3回目の挑戦
2019/02/04
[改良事項]
✅ 起・承・転・結 構成へ全体的に変更。
✅ 個人の自慢記事は削除。
→ 「私のおすすめカード」,
「私の欲しいカード」等
[サイト状況]
🌟 [ホーム] 記事数:1, 約800 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:2, 約100 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:1, 約500 文字数/記事
🔵 [中記事] 記事数:1, 約300 文字数/記事
起・承・転・結 構成へ全体的に変更。
・Google 広告を掲載するサイトでは、ユーザーに価値ある情報を提供することが重要です。サイトに掲載するコンテンツは、ユーザーが真っ先にアクセスしたくなるような、独自性と関連性の高いものにしてください。
・自動生成されたページや独自のコンテンツがほとんどないページには、広告を掲載しないでください。
・サイトは操作しやすい構成にして、ユーザーの利便性を高めることが重要で、クリック操作でページを移動して、探している情報を簡単に見つけられるようにする必要があります。
スペシャリストによる審査を待ちます。2日後に不合格通知が届きました。またまた全く同じ内容でした。ダメ元で”Google”アピールをしてみました。
↓
内容を修正して再申請を行いました。
4回目の挑戦
2019/02/08
[改良事項]
✅ タイトル名変更
変更前:”マンホールカードを集め
よう!”
変更後:”Google Mapsを使って
マンホールカードを集めよう!”
[サイト状況]
🌟 [ホーム] 記事数:1, 約800 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:2, 約100 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:1, 約500 文字数/記事
🔵 [中記事] 記事数:1, 約300 文字数/記事
再申請後、2日~3日の間、Google Adsenseより返信メールが来なかったこと、改善作業に嫌気がさした為、休憩期間とし、しばらくの間放置しました。
10日後(2/18)、Gmailを確認したところ、まさかの審査合格通知が来ていました。正直驚いたのは、「記事数」,「文字数/記事」共に非常に少ない点ということでした。
無事にGoogle Adsense審査を合格することが出来ました。合格までの期間は約3週間でした。Googleも忙しい為なのか、審査期間は必要ということでしょうか。これで広告を貼ることが出来ます。
まとめ
☑ 01/28:1st Challenge 約0.5時間
✅ Google Adsense審査申し込み
☑ 01/28:2nd Challenge 約1時間
✅ テンプレート変更。
✅ 広告で関係性が薄いものは削除。
✅ "プロフィール" , "プライバシーポリシー" ,
"お問い合わせ"を追加。
☑ ~ 02/04:3rd Challenge 約10時間
✅ 起・承・転・結 構成へ全体的に変更。
✅ 個人の自慢記事は削除。
→ 「私のおすすめカード」,
「私の欲しいカード」等
☑ ~ 02/08:4th Challenge 約0.5時間
✅ タイトル名変更
変更前:”マンホールカードを集め
よう!”
変更後:”Google Mapsを使って
マンホールカードを集めよう!”
☑ 02/18:Google Adsense 審査合格
合計 = 約12時間
参考までにGoogle Adsense広告を実装した経験談を書かれているサイトを見てみると、最初は数円~数十円、良くても数百円と書かれておりました。正直驚きました。現実はその通りでした。
有料PRO版の契約料金が945円/月ですので、相殺する為に収益が1000円に達するまでの改良作業を紹介します。あとは日々研究と改良、記事数を増やしていく作業を進めていきます。
改良作業 No.1
記事数の増量を実施しました。
[サイト状況]
🌟 [ホーム] 記事数:1, 約800 文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:2→10, 約100
文字数/記事
🔴 [ブログ] 記事数:1, 約500文字数/記事
🔵 [中記事] 記事数:1→7, 約300→500
文字数/記事
改良作業 No.2
Google Adsense広告を最適配置と思われる場所へ設定しました。しばらくは自動広告設定はオンのままにしてGoogleに従ってみようと思います。手動と自動を併用します。
[手動設定広告]
🌟 ホーム:サイド
「300x600 ラージスカイスクレイ
パー」1つ
🌟 ホーム:タイトル下
「728x90 ビッグバナー」1つ
🌟 ホーム:1番下
「970x250 Billboard」1つ
🌟 ホーム:記事画像下
「自動サイズレスポンシブ リンク」1つ
「自動サイズレスポンシブ」1つ
🌟 ホーム:記事画像下
「自動サイズレスポンシブ リンク」1つ
「自動サイズレスポンシブ」1つ
合計で7ヶ所に広告を設置しました。
🌟 ホーム:サイド
「300x600 ラージスカイスクレイパー」
1つ
🌟 ホーム:タイトル下
「728x90 ビッグバナー」1つ
🌟 ホーム:1番下
「970x250 Billboard」1つ
🌟 ホーム:記事画像下
「自動サイズレスポンシブリンク」1つ
「自動サイズレスポンシブ」1つ
🌟 ホーム:記事画像下
「自動サイズレスポンシブ リンク」1つ
「自動サイズレスポンシブ」1つ
改良作業 No.3
ページ毎にリンクの設定を行い、サイト内の色々な場所を移動出来るようにしました。
ブログへも次のブログ、前のブログへ移動出来るように設定しました。
見積収益の推移
1週間の統計を取ってみました。平均145円/日でした。なんとかギリギリで1020円/週でした。これで有料PRO版の契約料金945円/月は相殺出来ました。
あとはどれだけプラスにしていくかを試行錯誤しながら改良をしていきたいます。
まとめ
☑ 改良作業 No1 約5時間
→記事数の増量
☑ 改良作業 No2 約1時間
→Google Adsense広告の設定
☑ 改良作業 No3 約2時間
→ページ毎にリンクの設定
合計 = 約8時間
下記記事もご参考下さい。
「EP2 広告停止」(サイト内)
「下水道広報プラットホーム」(外部リンク)
各都道府県攻略についてもご参考下さい。
「ブログ」(サイト内)
「ホームページを作る」(サイト内)
「マップを楽しむ」(サイト内)
「初心者マラソンを始める」(サイト内)
「初心者メダカを飼う」(サイト内)
ホーム画面へ移動します。